こんばんは、本日もトールマンルアー ブログ はじまるよ~
期待してないか?(笑)
今日もトールマン、現場でずっと待機でしてガラスの研磨機とかの勉強してました。
大阪は、ここ3日間くらい、むーっちゃ寒いらしいですよ。
今日、twitterで知り合った某ナマズ軍団総長と電話をしました。
事の発端は、どっかで合うなんていっていただけて、そういう人にペンシルを
どうしても、お金は土返しだっていいからペンシルを作って欲しいって行っていただきました。
その方も、毎日毎日 ナマズを釣に行ってはtwitterに上げまくって
ときには残念なコメントをされるとのことも
釣りすぎてる人って絶対バッシングされたりしますけど、僕にもそういう妬みっていう
時期はありました、
ただ
釣りまくってる人は、これだけは言える
釣に行ってる
しかも、
めっちゃ!
でも、俺は今日その人と知り合えて
いや
トールマンルアーズとリンクした
お客さん、お客さんから仲間になった奴らも全員
知り合えてよかった。
そんな話の帰り、裏の池をみると、すっかり水抜き
あのフナはどこに行ったんだろう、なんていう人間を土返しして
なーも考えずに水を抜いたんだろうし、きっと俺もそれが当たり前で
釣りなんてしなければ魚に対する感情もまた違ってたんだろうな
釣りをすることで身近なものでも、感じることが増えた。
枯れた池に、去年の春に子供と学校に向かう途中に生まれてきた
雛鳥たちが、大きくなってた。
雛鳥たちにとっても、この田舎の用水路が生まれ故郷でそこへ戻ってきた
んだろうなぁ、なんて考えてました。
さあ!作業しますか!
0 件のコメント:
コメントを投稿